当院は、ライフイベントや生活環境の変化が
あっても安心して長く働ける、
		「持続可能な職場」を作ることを
大切にしています。
		福利厚生に関する各種制度について、
こちらでご紹介いたします。
		
		病院は職員が長い時間を過ごす場所。
		働く人も訪れる人も、誰もが快適な一日を過ごせることが大切です。
		当院は過ごしやすい職場の実現を目指し、職員のための環境整備や各種設備の充実に取り組んでいます。
		
				鹿児島中央駅から車で10分、荒田八幡駅(市電)から徒歩3分。都市部への快適なアクセスと桜島を一望できる贅沢な景観が、当施設の自慢です。
				桜島と鹿児島の街を一望できる最上階の職員食堂で、ひとときのリフレッシュを。
			仕事で良いパフォーマンスを発揮するために大事なことは、適切に休めることではないでしょうか。
			当院は休暇制度を充実させ、心身ともに余裕を持って働けるよう、
			職員のバックアップに努めています。
		
				有給休暇の取得は働く人の権利です。当院は、誰もが取りたいときに休暇を取れるような職場づくりと制度設計に尽力しています。
				出産・育児があっても、可能なかぎり働き続けたい、働き続けてほしい。各職員と私たち、双方の願いの実現に向け、充実した支援を提供しています。
				通常の有休のほか、様々な条件で取得できる特別休暇制度も導入。介護などの生活上の必要やリフレッシュなど、思い思いに休暇を使うことが可能です。
			設備や休暇以外にも、福利厚生制度は多数あります。
			職員の生活、健康、幸せをサポートし、安心して働いていただくために、
			今後も継続して提供内容の充実を目指していきます。
		
				通勤の負担は、できるだけ軽いほうがいいのは当然です。当院では交通費支給、通勤バス、各種の支援を行っています。
				病院は健康に関わる仕事、患者様はもちろん職員の健康も大切なのは言うまでもありません。当院では人間ドックの費用補助など、職員の健康支援を整えています。