みらいリハビリテーション病院 ロゴ

入退院のご案内Hospital visit

退院・転院時の手続きについて

担当医の判断により退院や転院が決まりましたら、ご連絡をさせていただきます。
患者様・ご家族の方で、心配なことや困ったことがございましたら、
地域連携室の医療相談員(ソーシャルワーカー)に、お気軽にご相談ください。
ご相談を希望される方は、医師・看護師にお申し出くださるか、直接、地域連携室にお越しください。
※ご相談の内容等の個人情報は厳密にお守りいたします。

・退院後の療養先相談や、転院先医療機関ついて
・診療内容や病気について(主治医には聞きにくい相談も含め)
・介護保険、福祉制度などに関すること
・誰に相談したら良いかわからないこと

退院・転院の支払いについて

担当医の判断により退院が決まりましたら、退院日に受付にて請求書をお渡しいたします。
お支払方法につきましては、原則預金口座からの自動引き落としとなります。
退院時に預金口座からの自動引き落としの手続きが完了していない場合は、
自動引き落としがご利用できませんので、お手数をお掛けしますが受付でお支払いをお願いいたします。
領収書の再発行は、いたしかねます。医療費控除等に必要となりますので、大切に保管してください。
退院会計について不明な点がございましたら、受付までおたずねください。
転院についてのご相談のある方は地域連携室までご連絡ください。

退院後の生活について

・転院や施設入所など、今後の療養について
・診療内容や今の病気について(主治医には聞きにくい相談も含め)
・入院費・治療費や生活費の心配
・介護保険、福祉制度や社会保障制度、社会資源に関すること
・誰に相談したら良いかわからないこと
ご相談を希望される方は、医師・看護師にお申し出くださるか、直接、地域連携室にお越しください。
※ご相談の内容など個人の秘密は固くお守りいたしますので、 ご安心ください。

お問い合わせ先

Tel:099-252-2525

旗マーク